スペインボールの台詞は↓の本人のインタビューの言葉「スペインのためにすべてを出して戦った」を使いました
Embed from Getty Images Embed from Getty Images8/4 シングルス決勝 セルビアのエース初金メダルおめ🥇スペインの後輩くん初銀メダルというかそもそも初メダルおめ🥈おつでした 年齢が一回り以上違うとは思えないんね……とセルビアファンボール並びにエスパーニャファンボールの感想です セルビアのエース側から見るとスペインの後輩相手ではすごくいい試合だったと思います スペインの後輩側から見るとこんなに苦しんでる試合を観るのは初めてで……ダブルスも並行してた疲れが出てきてたとかプレッシャーがすごかった(相手からのか国代表としてのか)とか本当の理由はわからないけど 100%のプレーではなかったようでした 試合後のインタビューで涙を拭いてたのを観てこちらも泣きそうになりました でも今大会のことはこれからに生かせるいい経験になると思います 今回は準優勝だけど、去年のファイナルズ~デビスカップのイタリアの後輩くんみたいにこれが一段高いレベル(すでにすごく高いのですが……)に登るきっかけになってほしいです👍 次回のオリンピックに出場したら🥇を待っています!
8/3 昨日観れた準決勝スペインの後輩くんストレートで決勝進出とメダル確定おめ~~~~!!!🥇🥈 カナダの(今の)エースくんこれまでの勝ち上がりを見ると強敵だと思ってたけど 相性がいいのか準々決勝のアメリカの(今の)エースのときのが苦労してた感じがしました もう一つの準決勝はネタバレしてしまって決勝の相手はセルビアの(今も!)エースになったと知りました こちらはこちらでメダルの色更新おめでとうございます!🥇🥈 初決勝進出ってことですね…… なので決勝はどっちが勝ってもうれしい……か最近の傾向でスペインの後輩くん応援になるかわかりません それから 注目していたイギリスペアの準々決勝はシングルスのアメリカペアは強敵だと思ってたから ほんとにここまでよく勝ち上がってきたと思いました イギリスの(前の)エースはほんとにこれで現役引退とはまだ実感がわきません でも本人のtwitterのプロフィールは「テニスをしていました」と過去形になったし ATPの公式アカウントがリポストした本人のポストで「テニスはちっとも好きじゃなかった」って書いてあって それどこまで本当なのか なにか違う意味があるけどこっちがわかってないだけなのか まじで仕事としてしかやってなかったのかとか いろいろ考えてしまいます もちろんテニスでいいことも悪いことも両方あったと思うけど 才能があるけど好きじゃない仕事でも20年近く?手術数回も乗り越えて現役を続けられるのかとも思うんですね……@@
8/1 今日までスペインの後輩くんのシングルスはだいたいリアルタイムで観れています これは遅い時間にダブルスをやるからシングルスが早い時間に組まれてるんだと思いました ダブルスは残念だったけどシングルスへの体力も残してほしかったからそれはそれでです で 今日の準々決勝は今までで一番苦戦したんじゃないかと思います ほんとにほんとに準決勝進出おめでとう! 相手のアメリカ選手がすごく調子がよくて、いつもは後輩くんが先手を打つのに逆になってた気がする それはこれまでのダブルスと並行してた疲れが出てきてしまってるのかもしれません だから第2セットはいつブレイクされてもおかしくないと思ってたしフルセットを覚悟していました どうしてタイブレイク取れたのかよくわからない……要所要所のポイントを押さえて最後勝てたのかと思ってます なのでもうこの試合だけで🎖獲得ということにしてほしい……ツアーだったらこの試合勝ったから優勝って言ってるところです(^^; これでシングルスに体力を残しておけるから次もうまく行きますように✨️
7/28 昨日の土曜日はスペインの後輩くんのシングルスを観てロシアのエースのシングルスを観てスペイン先輩後輩ペアのダブルスを少し観て オリンピック楽しい~ってなってました 注目してる選手の欠場が多くて少しやる気が下がってたけどいざ始まると残った選手たちを応援しようと思うようになりました ちょうど今やってるノルウェーのエースのウェアが 一見デンマークに見えて頭が混乱します(^^; コートの内装が違うから全仏オープンの会場って言われてもあまりそんな感じがしませんね……
7/25 オリンピックテニスのイタリアチームいつ現地に着くのかと思ってたけどなかなか男子の方の情報が出ないので待ってたら 今日イタリアの後輩くんが オリンピックは今年の目標の一つだったけど扁桃炎のため出場できませんって発表しました……😢 後輩くんは1位になって注目されるようになったしすごく忙しくなって体がついて行ってないんじゃないかと勝手に思ってます 今はツアーを第一にして回復に努めてほしいと思います……なのでシングルスはスペインの後輩と無所属みたいな感じで出てるロシアのエースを応援しています 他にはクレー得意な北欧勢が気になる→デンマークのエースくん棄権って聞いて……@@ ポーランドのエースくんを応援したかったけど彼も膝の手術で出れなくなってしまって みんないろんな方面で故障を抱えてて、ツアーに早く戻れますようにと祈るしかできません